プロスノーボーダー・松井克師氏と、ヴィンテージからオリジナル商品も取扱う "OLD 13 Vintage" と "CAFE 13" を併設したアメカジをコンセプトにしたショップ「MARUYAMA-BASE」を経営する城島研児氏の対談。
昔の札幌ストリートシーンから、現在、そして将来の展望など、爆笑トークから海外で本当にあった危ない話も交え、同い年である二人が語る。
当時の札幌のストリートシーン、現在の二人

俺はスノーボードやってて札幌に出てきた時から、ABU(城島)は札幌の中では有名人だったから俺は一方的に知ってたんだよね!だから出会いはABUが俺のことをまだ知らない時に出会ってた場所があったんだけど。

どこ?

ISN'T IT(※)!(笑)
※ISN'T IT=2000年に閉店した札幌にあったCLUB。以下、イズント。

ISN'T ITは結構新しいよね!

そうだね!アルズの時は行ってたけど会わなかった。

アルズで結構いろんな人と友達になったんだよなぁ。

俺はイズントだったね。その時に、まあABUのことを知らない人もいるかもしれないんだけど、俺の中のABUの代表的なものといったらジェロニモ(※)だと思うんだけど、あれってそもそもどういう風に?
※ジェロニモ=当時札幌で結成されたハーレーのバイカーチーム。

俺はジェロニモじゃないのさ!

えっ!?

元々その人たちとも遊んでたけど、ジェロニモはタクオ君がリーダーで、俺は「ジェロニモか?」って言われたらジェロニモじゃない。
初め俺とタツキとカズヒロと3人で遊んでて、タツキがジェロニモに知り合いがいて「そういうチームがある」って言って。タツキが先入ってて、カズヒロも入りたくて。その時に俺はもう一人遊んでたヨネ(BULL)ってやつがいて、その人達とよく遊んでたら、タクオ君がヨネと喋って「お前らチーム作ればいいべや」みたいな話してて、それに洗脳されてヨネがその次の日から「チームやるべ」みたいになって、シッティングブルっていうチームを作ったのが俺ら。ジェロニモは違うの。

そうなんだ!

元々ジェロニモはタクオ君も初めいなかったから。タツキが「ジェロニモっていうチームがある」ってすごい盛り上がって、「そんなチームあるんだ」と思って。ジェロニモはそんなに遊びに出ているような人とかでもなく。

俺ジェロニモだと思ってた勝手に。シッティングブルだ。
ちなみにジェロニモとかシッティングブルっていうのは、どんな活動をしている何の団体?

なんもしてねぇしょ。(笑)

(笑)

初めはハーレー乗って云々って言ってたけど、俺持ってなくて買ってみたら周りが持ってなくてみたいな。(笑)結局一人でバイク持っててもつまんないってなって。まぁ今だに持ってるんだけど。(笑)
今ジェロニモとかはみんな今だにバイク乗ってるけど。俺も今だに(ハーレー)持ってるけどもうカバンみたいなもんだよね。ハーレー乗ってたらかっこいいみたいなさ。

俺も持ってたけど売っちゃった。(笑)

そういう活動みたいなことをしつつ、お笑いの「札幌スーパーギャグメッセンジャーズ」っていうのを作って...。

それはジェロニモの後?

ジェロニモのリーダー、タクオ君が作ったのが「札幌スーパーギャグメッセンジャーズ」。

だってスノーボードのイベントの時にやってたもんね、ABUとか。

漫才とかでしょ?

そう!俺見たのがKING XMHUかな?一個のブリーフに...。(笑)

あぁ、「ホワイトマン」ね!それやったね。

一個のブリーフを男3人で履くっていう。(笑)あれがまたすごい絵面なんだよね!(笑)

あれもよく考えたと思うよ。タクオ君だからね。

めちゃめちゃ面白くて!今でもウケるね!(笑)

今でも絶対どこでもウケると思うよ!(笑)
あれは3人決まってる人がいて、一番前の人が仕事で出れないとかだったら俺が代理で出たりしてて。

あ、代理でやってたの?

たまに何回か。俺もキングムーでやったし。あれ「ホワイトマン」って言って顔白に塗ってるじゃん?そして全身タイツでしょ?で会場のステージの上でやってると、目の前の若いやつらが「バカだこいつら」みたいな感じで見ててさ。
そしてあれ裸になるしょ?裸になった瞬間、みんな刺青ブワ〜って入ってるしょ?その瞬間に前にいたやつらがみんなシーン...ってなるんだわ!それがめちゃくちゃ面白くて。(笑)

やってる方も面白い?(笑)

やってる方も面白い。その時はライブもやってたから、ライブの時に流すビデオを作ろうってってみんなで案を出し合うの。
で、それが通ったらその動画に出れるっていう。それでみんなでスクランブル交差点で、今じゃダメだけどさ...。

えっ、PARCOのところで?

PARCOのところの交差点で、初めトロピカルジュース映して、バーってカメラが引いて行ったら、サマーベッドに海パン履いてる男がタバコ吸ってるみたいな。そういう動画をめちゃくちゃ撮ってたんだわ。
俺も案だして、昔中島公園に遊園地あったじゃん?

うん、あったね!

あそこにメリーゴーランドがあって、それに競馬の騎手の格好して行って。競馬のファンのおじさんみたいな人たちが「いけいけー!」って言ってるところを、カメラが引いて行ったらメリーゴーランドでやってるみたいな。そういうのをみんなでやったね。(笑)あの時はめちゃくちゃ面白かった。

なんか俺のイメージしてたジェロニモとかシッティングブルの怖いイメージからそっち側(お笑い)にシフトしていったのがウケた!っていうかそれやりながらこっちもやってたってこと?一緒にやってたってこと?

もうただのグループだもんね。LL BROTHERSとかが来てたキングムーかなんかのイベントで、セキュリティーをジェロニモがやってたんだよね。最後イベントが終わる時に司会の人が締めの挨拶で「今日はジェロニモのリーダーにステージに上がってもらいます」って言った時に、タクオ君が革ジャン着て下フルチンでステージに上がったんだよね。「めちゃくちゃ面白い」と思って。ジェロニモのリーダーって言われてる人がこんなことするんだなって刺激受けちゃって。
それからスーパーギャグメッセンジャーズが始まり、めちゃくちゃ入りたいと思った。あの時は年に6回はライブやってたからね!

俺そのグループ最初知らなくて、スノーボードのイベントで行った時に「お笑いグループの札幌スーパーギャグメッセンジャーズが来る」ってなって、出たらABUとかいたから「お笑いグループじゃないしょ!怖い人達じゃない!」って!(笑)

あの人達怖い人だと思ったら、あぁいう面白いことするっていうギャップがめちゃくちゃいいなと思って!みんな本当に面白かったよ。

なんか昔に俺聞いた噂が、当時K−1が流行ったくらいの時に、ジェロニモの人達が個々に格闘技をバラバラに1ヶ月習いに行って、1ヶ月後に豊平川の河川敷かどっかのビルの屋上かでトーナメントで誰が一番強いかを決めるっていうのをやったって。

それは知らないなぁ〜。(笑)
タクオ君はLAでグレイシー柔術習ってたけどね。

誰が一番強いかを決めるっていうのをやってたって噂になってたよ!

結構あるよね!都市伝説的な噂みたいな。

都市伝説っていうか俺は現場に居たんだけど、当時イズントに行った時に、ちょうどタクオ君がアメリカかどっかから帰って来たタイミングで、ジェロニモがみんなイズントに来てたのよ。その時奥に日本酒BARってあったでしょ?

あったあった。

あそこにトイレに行ったんだよね。で、入る時くらいのタイミングでジェロニモがちょっと揉め出してたんだよ。その後「ガシャーン!バリーン!ドカドカー!」みたいなすごい乱闘みたいな音聞こえて、「やべぇ、どうしよう。俺トイレから出れない」って思って。で、とりあえずトイレ開けたら、薄暗い部屋だったのに全部明かり点けられてて、部屋ぐっちゃぐちゃになってて。(笑)

あぁ、奥の部屋?なんかあったなぁ〜。

その時はいない?

いや、その時いたいた。

いたよね!俺「いるな」と思って見てたもん!そのあと出禁になって、イズント出された後にキングムー行ったらキングムーでも喧嘩して出されたって話聞いたんだけど。

キングムーはすぐ出入り禁止になったよね。

なんか出禁多そうだよね。(笑)

だけど、イズントできた時はオープンして速攻カズヒロと二人で入り口のスタッフと揉めて、そしたらスタッフとか出て来て顔覚えられるじゃん?で、次からタダになるみたいな。

あ、そういうのもあったんだ!

そうそうそう。してなんか揉めてたっけ入り口のやつと仲良くなってなんかして、結構(入るのは)タダだったけどね。お金ないから!(笑)

権力使ってたな~。(笑)

でもあの時は面白かった。色んなことあったよね。


っていうかさ、あの頃からスタイル変わってないよね?見た目の。

変わってないね。基本なんかこれが好きみたいな感じだね。持ってる服とかもずっと20歳くらいから持ってるものとか。
変わんないしょ?みんな結構ズレたりするけど、やっぱり軸がそこだよね。

服装変わんない。っていうかもう50歳だよ。

もう50歳だからあと15年くらいだよ?

まだいけるしょ!(笑)

いや、いけるけど普通の人は60歳くらいでやる気なくなるって。なんかしたいって思ってもその行動力とか。
まだ今なら頑張ろうやろうってなるけど、65歳の人とか見てみ?腹出てハゲててさ「なんかこの人...」ってなるんだから。(笑)中学校の同級生とか「学校の教頭かな?」ってなったもん。「こんな先生いたっけな?」と思ったら同級生だったみたいな。もう50歳だよ?どうする?

いや〜、もうこのまま行こうかな。

それはいいと思う。克師まだ動けるもんね。

いや、すぐ腰痛くなるもん。海行っても腰痛いし、スノーボードしても腰痛いし。

サーフィンもするの?

サーフィンもやる。今も行ってるよ。

マジで?それはまだまだ大丈夫だわ。俺ゴルフくらいしかしてないもんね。

ゴルフセンス無い、やったことはあるけど。
今ABUの中で例えばチームやってて、札幌スーパーギャグメッセンジャーズやってて、その後に古着とかもやってたじゃん?

元々古着屋さんね。

「CHOP」?

元々は「VONS」、そこ独立して「CHOP」をやったの。

そうかそうか。それ何年くらいやってたの?

それね、1999年に独立して2009年でやめた。

10年?

店はね、10年やった。

そこからここ?

そこから、まぁやめた理由もちょうど10年だっていうのもあって。その2009年に捕まって。(笑)
捕まった時に「これはもう良い潮時だな、10年やったしな」と思ってやめて...。

それ詐欺的なやつ?(笑)

詐欺的なやつ。(笑)

(笑)

水漏れ的なやつ。(笑)前科2班になりつつダメだなと。
してやめて、これだったらてめぇ生きてくためにやめたらまず借金とかもあるし、マンションのローンある、店閉めないといけない、それも色々金かかる...。

ちなみに詐欺的なやつでいなくなった期間はどれくらいだったの?

俺刑務所行かなかったから、留置所で36日間。

それも噂になってた!(笑)

だって面会にきたやつに「お前の噂インフルエンザより流行ってるぞ!」って言われたもん。(笑)
「しかも詐欺か、かっこ悪いなぁ、辛いなぁ」と思いながらさ。(笑)
けどね、それで30〜40人捕まったよね。

その話今日出して良いのか悩んでたけど自分から出てたから!(笑)

全然出して良いよ。(笑)

さらっと出たね!(笑)

それで心も弱くなり。結婚しないような俺だったんだけど、できちゃった結婚じゃなくて「捕まっちゃった結婚」。

「捕まっちゃった結婚」!?新しい!(笑)

新しいしょ?(笑)でも、捕まって気持ちが弱くなり結婚したやつ俺の近くに何人かいる。

いや〜、わかるね。うちは怪我してる時に見舞いに来てもらって...だから。

そういうのあるしょ?(笑)
俺は絶対結婚する気なかったからね。今だに嫁に言われるけど「捕まってなかったら結婚してない?」って言われて「してねぇよ!」って言ってたもんね。

それ...、聞かせられない!(笑)

あの時はめちゃくちゃやべぇなと思ったけど...。
ある程度なってきたっけ、今まで銀行からあれしてたのが、いきなり裏返されるじゃん?してもう腹立って留置所出てきた瞬間に「絶対口座映してやろう」と思って。そして違うとこの信金行って「何千万かこの口座に入れるから新しいの作りたい」って言ったっけ、そのお姉さん「城島さん新聞出てますよね?」って。(笑)
「はい〜」って言って "穴があったら入りたい" って意味はここなんだなって改めてわかったね。(笑)
もう恥ずかしくなっちゃって全身汗かいて「あっ、すいません〜」って言ってこのままいなくなったもん。

銀行でも有名になってたんだね!(笑)

そういうのを言われたから、「こういうことなんだな。良くないんだな、やっぱり」って。(笑)

勉強になったね!(笑)

勉強になった。それで今まで何十人とか従業員もいたりとかしたけど、今こうやって3人でやってるとめちゃくちゃ楽っていうか、あんまり他のいろんなこと考えなくなって、それでもう10年くらいやってるからね。

古着もやりつつ、シルクスクリーンプリントとかもやりつつ?

そうそう。いろんなことやりながら今でもこうやってやってるよね。

今なんてもう結構子供に力入れて...。

めちゃくちゃ可愛いよ。子供やばいね。

なんなら俺、盤渓スキー場で「ヨコノリ少年団」のレッスンとかやってた時に、まだABUの子供が小ちゃくてストライダーやらしてた時に何回か会ったんだよね?

あの時ゲレンデで教えてる先生が「あ、克師だ」と思って「それの友達だ」っていう優越感に浸りながら。(笑)
その教えてる子の奥さんたちも来てるじゃん?で「俺、克師と友達なんだよ」って感じで顔もカッコつけてたよね。(笑)

(笑)
でも(ABUのことを)ゲレンデで見ることなんて絶対ないと思ってたから、すげぇびっくりしたよ!

だって今息子もスキーやってるからさ。

ストライダーやってた時は本当に小ちゃかったから昼間だったのに、俺平日の夜は少年団っていうリフトに乗れる大きい小学生とか中学生教えてたタイミングでも会ったよね。

去年もあったよね?

そうそう去年!して俺「何やってんの?」って言ったら「子供がスキー教室に通ってる」って言って、「え、ストライダーやってた子もうスキーやってんの!?」と思って!お父さんとかお母さんがスキーのゴールラインのところにみんなで立ってるところにABUも一緒になって、他のお母さんたちと喋ってる姿みてさ!(笑)

俺もそこのグループのところに行ったらダメだから、100mくらい奥のリフトの上通ってるところの下で待ってたんだけど、ちょっと寂しいなと思いながら。したっけ、そこにきた同じグループのお母さんと話してて、「ああ、そうですよねぇ〜」とか言いながら、一生懸命話盛り上げないとって思いながらさ。(笑)

ABUもそういうのするようになったんだなと思って、なんかすごいウケた!そういうイメージがなかったから!(笑)

するよ〜。(笑)同級生がそこでスノーボードの先生やってるって、俺が身体動かずに外で寒い中待ってる中、克師なまら体動いてると思って。(笑)

いや〜、待ってるのは辛いもん!

辛いよね〜。だけどすげぇわ。あの子供達に教える事がすごい。

自分でやって来たことだからできる感じだよね。

でも良いよね、変な話それで収入にもなりつつでしょ?好きなことやってるからすごい良いなと思った。

コロナでなかなか大変ではあるよ。室内ものよりは外ものの方が、コロナでもまだ入りやすいからなんとか頑張ってこれたけど。じゃあ今のABUの生活は子供中心だってことでいいですか?(笑)

いや〜、子供中心になるよ。6時に帰るからね。風呂一緒に入ってね。(笑)

それ大事。(笑)

コロナ禍だからすることないからね。子供と遊んでんのもいいかなと思って。
克師の子供は何歳?

今4年生!

あぁ、でかいね。オス?メス?

オス。サーフィンやって、スノーボードやって、スケボー最近ハマってる。
絶対その三つやって欲しくないじゃないけど、やる機会が増えちゃうよね、俺らも行ってるから。

それがいいよね!一緒に行く時に連れて行ってるみたいな。
学校とか休ませてるの?

休ませてない。一緒に行くのは日曜日だけ。

俺の知ってる子とかも波ある日とか休ませてる。風俗で働いてるやつなんだけど。

余計な情報ばっかりちょいちょい挟んでくる!(笑)

風俗も全然行ってないからな〜。(笑)

これ使いづらいしょ!(笑)

風俗の話とかだったらめっちゃくちゃ面白い話あるんだけどなぁ〜。

でもさ、なんかアメリカとかに古着の買い付けに行った時とかにやばそうな話とかありそうじゃない?

一回あったのが高速でいつもと違うところで降りてず〜っと走って行ったっけ、なんか住宅街のところに、EXITあるようなところで、夜の11時くらいなのに外になまら人いるんだわ、子供とかも。ドレス着た黒人のパーマかけた人が歩いてたりして、なんかパーティーかなんかやってたのかなぁと思って。そこをまっすぐ行くと踏切があったんだけど、そこが15分くらい上がらなかったんだよね。

随分長いね。

したらめちゃくちゃ人集まって来て、いきなり新聞紙で窓拭き出したりして、「金くれ!金くれ!」って。「うわ、やば〜!」と思って。「ジャパニーズマネー」って言って。

なるほどね〜!東南アジアみたいなね?

そうそう。それの恐いバージョン、黒人の。して買い付け行って変なところ泊まるじゃん?モーテルみたいなところ俺の後輩と俺とカズヒロの3人で泊まったら、昼間プールで遊んでて仲良くなった子供たちが、夜いきなりタバコくれみたいな。そしたら夜中カズヒロがジュース買いに行ったっけ、そこの連中のお父さんがナイフ持ちながら誰かと喋ってるみたいな。
「やばいね」って言って、「もう下行かない方がいいわ」みたいな話をしてたら、いきなりドアを蹴る音が聞こえてきて子供が「出てきてくれ!」みたいな。で、「あぁ、ちょっとこれまずいかな」っていうちょっと怖い思いをしたことはあるけど。

それも嫌な話だね。それアメリカのどの辺?

アリゾナに行く途中のフェニックスかなんかのところかな?モーテル6っていう有名な安いところがあるんだけど、そういうところばっか泊まってたんだよね。そういう事は結構あった。

俺も海外行ったら安いところばっかり泊まってたから変なのはあったけど。でも銃社会の国怖いなやっぱ。俺もニュージーランドでナイフ首に突きつけられたこととかあるけど。

マジで?それ怖いね!

子供に。(笑)

(笑)

道聞こうと思って、中学生くらいの3人の男の子に「この辺で泊まれる場所ないか?」って窓開けて言ったら、首にナイフ突きつけられて。こっちは二人でいたんだけど、「マニーマニー言ってるから金払おう」って横から言ってんのさ。で、もう「払うわ」って言って。中学生くらいに喉元にナイフ突きつけられてビビっちゃって俺も。(笑)
払うしかないなってモゾモゾやってたら、ナイフ出してたやつが他の二人と喋り出したから「今だ!」と思ってそのままアクセル踏んで逃げたけど。その後その3人が走ってきて、車ガシャガシャ蹴ってきて、昔そういうのとかあった。

おっかないね。

おっかない!(笑)子供怖い!

アメリカに行ったときに、3時間かけてメキシコとか遊びに行くんだわ。したらティファナっていうところがあって、そこにクラブがあるんだよね、ディスコみたいな。で、喋れないから向こうの女とか楽しませることできないじゃん?じゃあ「これ思い出だな」と思いながら、可愛い子もいるんだけど結局180cmくらいの黒人とかと...(笑)

思い出になるような?(笑)

思い出になるやつ。(笑)白人の人とかは合わないけど、そのあとにメキシコ人とやるとメキシコ人は結構合うんだわ。メキシコ人のおばさんとかね。(笑)

それも思い出?(笑)

思い出。(笑)
変なタイヤ売ってるマッサージ屋みたいなところ行って、「ここできるから」ってメキシコ人のやつに紹介されて、そしてきたと思ったらおばさんさ。「どうする?チェンジするかい?」って言われたから「No」って言って、「You」って。(笑)

「You」言った?(笑)

そしたらめっちゃニコニコしながらリンゴ持ってきてくれたもん。(笑)

リンゴで釣られた?(笑)

そういうことばっかりだもんね。(笑)
仕事忙しいもん。息抜きしないとさ。

っていうか、締めよう締めようと思ってたら、下の方にどんどん進んでったね!(笑)
今後の展望について

去年に銭函の高速あがったところに一軒家が売ってて、500坪くらいあってそこ買ったんだよね。周りなんもなくて、その一軒家しかなくて。

あぁ!フェスかなんかやろうと思ってるみたいなやつじゃなかったっけ?

今めちゃくちゃ考えてるんだけど。そこで今一軒家改造して、宿泊施設っぽい感じの民泊にもなりつつ、イベントレストラン的な。あと、外で音とか出しても大丈夫だから、フェスじゃないけどそういうのをちょっとやりたいから協力して。

いいかも!全然あるかもね!

それが楽しみだなっていう。

来年とかね、落ち着いてたらありえそうだよね!

「ここ行きたいな」っていうのを作りたくて。

やっと締めにふさわしいような内容になってきた!(笑)
でも、新しいそういうプロジェクト的なものも考えてるんだね。

そうそう。だから今めちゃくちゃ色んなの見てるんだけど、やっぱ宿泊できるのがいいな。いずれダメでもそこに住めるって感じで、庭も結構広いからさ。

すごいね!それは良いかも。

おっさんたちも若いのも来て楽しめるみたいな。そういうのを今考えてる。

未来の展望としてはそのイベントに向けての?

そうだね。それで最後だね。

それやって少しずつ老いに...。

そうそうそう。それで金かかるけど、それも回収できず...。(笑)
好きなことをしたいために、それだけはやりたいなと。

本当に若い頃から年取っても、ずっと自分のやりたいことを求めてるABUがいるっていうのが改めてわかった感じがしたわ。

まぁ良いタイミングだったんだろうね、俺も。運とタイミングがすごい良かったと思う。こうやって好きなことできてるから嬉しいなって。感謝ですよ。感謝って言葉一番使いたくないけど。

あ、そう?

「感謝」って結構書いてるやついるしょ?「今日の出会いに感謝」とか。

そういう使い方はやだよね。

気持ちわり〜と思って。(笑)「#この〇〇に感謝」みたいな。なによこれと思いながら。

(笑)
だけど今までのそういう人たちには感謝の気持ちはあるってことだよね。

だから人に恵まれてるよね。色んな周りの人に。

なかなか良い話聞けたんじゃないですか、今日は。

聞けた?
セ〇クスの話しかしてないよ。

(笑)

だけど頑張らないとね、50歳だし。50歳同士でなんかやった方が良いんじゃないの?50歳って結構濃いやつ多いっしょ?

多い。(笑)

せっかくだからね、50歳パーティーみたいなことしたいよね?

運動会じゃない?(笑)

それは救急車呼ばないとダメだって。死ぬやつとか出てくる。(笑)

グランド借りて出店やりながら運動会やりたい!

入れるの50歳だけね。(笑)

リレーとかウケるよ絶対。(笑)

やばい、口から血吐くって。(笑)
松井 克師 Profile.

プロスノーボーダー
SALOMON、OAKLEY、SUUNTO、ムラサキスポーツ、ガリウムWAX、Goldwin、Oren’ge、ASHRAM、un-fin
1995年 JSBA公認 日本アマチュアランキング2位
アマチュアランキング2位でプロの大会に出る権利をもらい、翌年のプロ戦で9位
1996年 JSBA公認 プロ昇格
1997年 TRUST6MEDIA スノーボードムービー設立
世界的に認めらられる北海道の雪、そこでの映像制作、出演をし続ける
2002〜2012年 北海道テレビ(HTB) NO MATTER BOARD にMCとして出演
10年間番組MCとして、日本や海外での撮影、出演
2014年 ヨコノリ少年団設立
ヨコノリ少年団団長として、ヨコノリキッズの育成。冬はばんけいスキー場、ダイナスティスキー場、キャンモアスキー場、札幌国際スキー場でのレッスン。
夏は札幌キングスやb.SAPなどで人工芝でスノーボードができるジャンプレッスンを行っている。
城島研児 Profile.
.jpg)
プロ自由人
MARUYAMA-BASE 所属
1999年 古着屋CHOPをオープン
2001年 M-1グランプリ2回戦敗退(レッツゴー2匹)
2003年 M-1グランプリ2回戦敗退(EBU2000)
2009年 CHOPを閉店
2010年 MARUYAMA-BASEと改名 シルクスクリーンプリントや看板、デザインを製作。
現在、店舗兼事務所でVINTAGE SHOP(OLD13)とオリジナルブランド(GOOD LIGHT)を販売。カフェスペース(CAFE13)もあり珈琲にハマる。
42才の時に初の子供ができて可愛くて仕方ない毎日を送っているが、たまに飽きてしまい、すすきの(キャバクラ)に、出たい今日この頃。
アメ車やヴィンテージ古着を愛する自由な50才。今年は銭函で何か楽しいことを考えているが、いざ始めるとなると大変さに気づき頭を抱えてる。
口癖は『あ〜人の役に立ちたい』
MARUYAMA-BASE BASE
OLD13 (day off) BASE
ホームページ