デビュー20周年を期に再結成、アニバーサリーイヤーに活動を再開した「Wyolica」のインタビュー
2019.12.05

Wyolica INTERVIEW

  デビュー20周年となる2019年5月21日に再結成ということで、20周年記念ライブやリリースなどファンからすると嬉しいニュースが多い年となりましたが、再結成に至った経緯は?   Azumi: 20周年を迎えるにあたり2年ほど前から、「またWyolicaの音源を聴いていただけないものか」と思い新旧のスタッフさんに相談をしていました。そんなアニバーサリーの企画を練っていた時に、「ベストアルバムを出すなら新曲を」という事になりました。 私としては、解散で悲しませてしまったファンの皆さんにもう一度喜んでもらいたいという気持ちでいっぱいだったので、今回驚くほどたくさんの方にライブに来ていただき「おかえり」という声をもらって、再結成してよかったなと心から思いました。また皆さんの笑顔に会えて幸せです。   so-to: 20周年を迎えるにあたり、過去音源を配信する機会を頂けましたので、ついでに新曲も収録ということでとりあえず流れに乗りました。   再結成の翌日にアナログ盤シングル「悲しいわがまま/さあいこう」をリリースされましたが、デビューシングルをアナログ盤で再リリースした理由は?   so-to: 昨今の7インチブームに乗りました。「さあいこう」はアナログにはなってないので喜んでくださるかと。   Azumi: 普通に配信やCDなどでは面白くないし、私はDJもやっているので最近の7インチブームが、モノとしても素晴らしいなと思ったからです。曲は、12インチアナログ1万枚が即完したデビュー曲「悲しいわがまま」と、長く皆さんに愛してもらっている「さあいこう」を選びました。   また7月31日には待望の新曲となる7インチ・シングル「Beautiful Surprise / OneRoom」がリリースされましたが、どのような曲になっていますか?   so-to: 大人のWyolicaという感じです。   Azumi: どんな曲がファンの皆さんに喜んでもらえるだろうと悩みましたが、「今」のWyolicaの気持ちを届けたいと思った「Beautiful Surprise」、そして「OneRoom」での、少し大人になったもどかしい恋愛を聴いていただきたいと思いました。   「Wyolica」としては期間が空いての楽曲制作となりましたが、今までとの変化などはありましたか?   Azumi: ソートさんは、相変わらずソートさんでした(笑)   so-to: トラックはやれることしか出来ないので、あまり無理をせずに今ソロでもやっていることをやりました。Azumiさんの歌が上手いのでレコーディングはあっという間に終わりました!   そして8月にリリースされたベスト・アルバム「Beautiful Surprise~Best Selection 1999-2019~」では、過去の作品に加え、新曲の「Beep-Beep-Beep」、デビュー曲を改めてスタジオ一発録音に挑んだ「悲しいわがまま(2019 Folky Soul ver.)」が収録されていますが、過去の作品を振り返ってみていかがですか?   Azumi: ちゃんと創っていたなあ、と思いました(笑) やはり、私はWyolicaの曲が大好きだったんだなと再認識しました。   so-to: やはり大沢伸一さんにプロデュースしていただいたことが、こうやってまた音源をリリースされたことに繋がってると思いますので、本当に感謝しています。   12月には札幌、ニセコ、函館と北海道でのLIVEとなりますが、どのようなLIVEを見せてくれるのでしょうか?   Azumi: ギターと歌という最小の音数ですが、Wyolicaの本質を聴いていただけると思います。 新旧たくさんの楽曲を用意します。   so-to: 臨機応変にセットリストをその場で変えていけるようなライブになりそうです! 新曲もやるかと思いますのでぜひ入らしてくださいませ。   最後に "NORTH NAVI" をご覧の皆様にメッセージをお願いします。   Azumi: 私の生まれ育った北海道でまたライブができるなんて、夢のようです。 今まで聴いていてくださった方や、初めて触れる方、みなさんにWyolicaの音楽を届けていきたいので、応援よろしくお願いします!   so-to: Wyolicaのライブにいらしたことがない方もぜひ遊びに来てくださいね‼️ 次はスタジオにぜひ遊びに行かせて下さいませ!    

Wyolica Profile.

Official Web Site>> https://www.sonymusic.co.jp/artist/wyolica/   北海道札幌市出身のAzumi(vo)と、大阪府出身のso-to(池宮創人)(g,programming)による 2人組音楽グループ。 名前はネイティヴ・アメリカンの言葉を用いた造語で“草原の民”の意。 それぞれに活動していた二人がオーディションを機に出会い、大沢伸一プロデュースとして1999年5月にシングル「悲しいわがまま」でデビュー。 ブラック・ミュージックを軸に、切ない歌詞や洒落たセンスとポップ感覚を合わせた爽やかで甘酸っぱいサウンドで人気を博す。 2013年5月の正式解散発表後は、それぞれソロで活躍していたが、デビュー20周年を期に再結成を発表した。    

Wyolica「Beautiful Surprise~Best Selection 1999-2019~」

Wyolica Beautiful Surprise 2019.08.07 / MHCL-2823~MHCL-2824 / ¥3,000(税別)   メンバーセレクションによるWyolicaの結成20周年を記念ベストアルバム! 新録音4曲(新曲3曲+セルフカヴァー1曲)を含む2枚組全30曲収録!   収録曲 DISC 1 01. Beautiful Surprise 02. 悲しいわがまま 03. シェルター 04. red song 05. さあいこう 06. 青い月 07. 愛をうたえ 08. キスの温度 09. 僕は忘れない 10. もしも (Folky Soul ver) 11. in the rain 12. 逢いたいから (Album Ver.) 13. one wish 14. ラジオ 15. ありがとう   DISC 2 01. 星 02. 春を待つ (Folky Soul ver) 03. 恋文(Album Ver.) 04. スパークル 05. 風をあつめて 06. goodbye summer 07. Mercy Me~いつか光を抱けるように~ 08. チャイム 09. Beep-Beep-Beep 10. 恋の幻 11. 月夜に咲いた恋 12. 忘れそう 13. 空と風 14. OneRoom 15. 悲しいわがまま (2019 Folky Soul ver.)    

関連記事

インタビュー
インタビュー
インタビュー