北海道の南、日高エリアのほぼ中央に位置し、ハイセイコーやナリタブライアン、マヤノトップガンなど、サラブレッドの産地として知られている新冠町。近年ではレコードと音楽による街づくりを進めるなど、芸術という分野は新冠町の新たな観光資源としても注目されています。
今回は、大自然と芸術が融合する新冠町のおすすめスポットについてご紹介します!
太陽の森 ディマシオ美術館

廃校になった小学校を美術館として再生した、デジタルテクノロジーとアートが共生するエンターテイメント美術館「太陽の森 ディマシオ美術館」!
フランス幻想絵画の鬼才として活躍するジェラール・ディマシオの作品を展示するこの美術館の最大の魅力は、ディマシオ1人の手で3年の月日を経て完成した幻の作品となる高さ9m、幅27mに及ぶ、世界最大の油彩画。1日に8回行われる「光と音の演出プログラム」では、壮大な音楽と光の演出によって世界最大の油彩画が様々な表情をみせてくれます!




美術館には、ディマシオの代表作を200点以上展示。新冠の雄大な山々、牧場に囲まれた大自然の中にある「太陽の森 ディマシオ美術館」!新冠を訪れた際はぜひお立ち寄りください!
【太陽の森 ディマシオ美術館】公式サイト
ATRANTIS(アトランティス)

ディマシオ美術館内にあるレストラン「ATRANTIS」では、本格パスタやデザートが楽しめます!おすすめは、北海道日高特産の昆布を食べて育った国産黒毛和牛「こぶ黒牛」を使用した「こぶ黒牛のボロネーゼ」!ステンドグラスが印象的な店内には、ディマシオの絵画が飾られており、ディマシオ美術館をより一層お楽しみいただけます!お食事のみの場合は入館無料となっています!
【ATRANTIS】掲載ページはこちら
泊まれる美術館 GLAMPING VILLAGE

ディマシオ美術館の敷地内にあるグランピング施設「泊まれる美術館 GLAMPING VILLAGE」!こちらは3Dプリンターで建設された日本初の宿泊施設となっています!新冠町の雄大な大自然と最新テクノロジーが共存するグランピング施設では、四季折々の様々な景色を楽しむことができ、家族連れや友人同士、カップルなど様々なシチュエーションでお楽しみいただけます!
【泊まれる美術館 GLAMPING VILLAGE】掲載ページはこちら
新冠の絶景ポイント!太平洋に沈む夕陽

新冠には「東北・北海道の中でも一番の夕陽の名所」として知られる判官館(判官岬)があります。一面に広がる太平洋と、海抜80mの断崖絶壁・判官館に沈む夕日は、幻想的で壮大な景色を作り出すことで有名ですが、小高い丘の上にある「新冠温泉レ・コードの湯」のテラスから眺める景色もおすすめ!温泉で身体を癒した後は、新冠に広がる絶景を眺めて心も癒してみてください!
鉄板焼き&BAR QUEEN

ディマシオの絵が飾られた雰囲気抜群の「鉄板焼き&BAR QUEEN」は、こだわりの食材を使用した鉄板焼きや、厳選ワインを楽しむことができる大人の空間!コース料理は仕入れ状況により変動し、その時期にとれる新鮮な食材を味わうことができます!なかでも「こぶ黒牛のステーキ」と「ガーリックライス」は絶品!デートにもおすすめなオシャレ空間で、特別なディナーをお楽しみください!
【鉄板焼き&BAR QUEEN】掲載ページはこちら
エゾ鹿レザーを使用したブランド「TSUNOO(ツノオ)」

「道の駅 サラブレッドロード新冠」には、創業24年の歴史を持つ北海道のバックブランド「TSUNOO(ツノオ)」のブースもあります!雄大な自然を持つ日高地方で育った野生のエゾ鹿の革を主に使用して作られたアイテムの数々は、新冠を訪れた際の記念の品や、大切な人へのプレゼントにもおすすめです!

R&Bシンガー・佐藤広大と、(株)新冠開発共同企業体・伊藤リョウスケさんによる対談では、ディマシオ美術館を舞台に制作された楽曲「螺旋の関係」や、新冠の魅力についてお話ししていただきました!

掲載記事はこちら
今回は新冠のオススメスポットをご紹介しました!
新冠に訪れた際はぜひお立ち寄りください!