HOKKAIDO LOVERS no101 〜Wild Wood〜
こんにちは。以前、NOMADIKデザイナー工藤洸平氏との対談記事をご覧いただいた方など、ご存じいただいている方もいらっしゃるかと思いますが
改めまして石田純樹と申します。
株式会社en セールスプロモ―ターとして、札幌市内でRAGrungeというセレクトショップのディレクションや、ROSE BUD札幌ステラプレイス店のスーパーバイザー兼ショッププレスを務めています。
今回はクリスマスも近いですしプレゼント探しのご参考になればなーなんて思い、熟練のシルバースミスが営むジュエリーブランドをご紹介します。
お邪魔したのは、札幌市中央区南4条14丁目、市電通り沿いにアトリエ兼ショップを構える、今年10月に9周年を迎えたばかりのWild Wood様。

早速覗いてみましょう。


店内にズラリと並ぶ、気分高まる品揃え。
毎日丁寧に作り続けている作品たちは圧巻です。
ジュエリー好きの僕はここに来る度にワクワクが止まりません。
温かみのあるウッド調の店内もゆっくりと時間が流れる雰囲気。
.jpg)

ネックレス、ブレスレット、バングル、ピアス、リング
多種多様なデザインもものが揃っている中、、、、
あ!そうそう!これ!皆さんに見て欲しい!

こんなの見たことない!って思った作品で、前からつけてみたかったんですよー!

.jpg)
あー、買っちゃいそう。
こんな手の込んだデザインのリングは出会わないですよね。
素敵だなー。
おっと、危なく買い物モードになりそうでした。(笑)
気を取り直して!
Wild Woodさんの1番の魅力は何と言ってもオーダージュエリーです。
クライアントのライフスタイルなどを親身なって考えてくれて、シルバーやゴールドのベースデザインから色々と相談に乗ってくれますが、ターコイズやオパールなどの石まで好きなものを選べちゃうんです。


思わず見入っちゃいますよ、これは。
僕はオパールがずっと気になってます。
お!石の並んでいるケースの中にとてつもないオーラのジュエリーが。


「それ、一番最初に作ったイーグルなんだよねー!」
後ろからシルバースミスの塩見さんが声をかけてくれました。
振り向くと渋い雰囲気の工房が広がっていて、、、



今ちょうどその初代を復刻して作品を製作しているとお話ししてくれました。


羽根の部分はかなり拘って彫金しているとのことで、実際に見てみると、
めっちゃ細かい!!!!すごい!!!


この繊細なデザインを丁寧かつ大胆に実現できる技術に感銘を受けて、僕も以前RAGrungeの別注を製作いただいたんです。
純金だけで仕上げた100万オーバーのバングルをリリースしたりと思い出深いです。
毎度、塩見さんには驚かされてばかり。尊敬です。
そして、先月一気に57アイテムをリリースしているようです!
Wild Woodらしいデザインの数々、最近はゴールドがミックスされた、とても素敵なコンビネーションデザインのモデルが増えてます。
一番のオススメがクリスマス限定ネックレス!!
数量限定だそうですよ!

クリスマスギフトにお悩みの方はWild Woodさんのジュエリーが、特別なギフトになること間違いなしなのでオススメです!
僕も今年はココかな!
塩見さん、お邪魔しました!また近々遊びに来ます!
