AZUMASIとは... 北海道の方言で『あずましい』-落ち着いて居心地が良いの意味- ゆっくりと道産子のおもてなしをご堪能下さい。 当店のイチオシは北海道厚岸より毎日直送される新鮮な生牡蠣。 フレッシュ栄養満点、低カロリーな牡蠣を通年お手頃価格にて提供致します。 是非ご賞味下さい。
以前から仕事柄、美味しいお店に連れて行ってもらうことも多く、食いしん坊なので個人的にも色んなお店で食べ飲みすることが多いです。 美味しいもの大好き! という訳で、ずっと気になっていた、すすきの徒歩3分にある牡蠣処 AZUMASIに行ってきました! 生、蒸し、焼きははもちろん、様々な食べ方で牡蠣を楽しめるお店なんです。最高〜!
北海道といえば、海鮮!その中でも、私が大好きなのが牡蠣です。生牡蠣にレモンをキュッと絞って、ペロリと食べる、あの瞬間は至福の時です。 …ということで、生のまま食べられればOK!と思ってたんですけど、AZUMASIで初めて食べちゃいました!!「カキしゃぶ」です!!
店主こだわりの生姜とアサリを煮込んだ「だし」に、10秒ほど 新鮮な牡蠣をしゃぶしゃぶします。 生でも美味しいのに、めちゃくちゃ贅沢!しかも、貝を使ったお出汁で、さらに牡蠣の旨味が…。
生で食べるのは心配だなーという方にもオススメの食べ方かも? 盛り付けも、南国ぽくて可愛い〜テンションぶち上がりました。(出てきた瞬間、激写しました。) 続いても、初めて食べました。まさかの牡蠣のチーズフォンデュ。生で食べても最高に美味しい牡蠣を……。贅沢すぎませんか?
白ワイン蒸しにした牡蠣にたっぷり、チーズをくぐらせて、パクっと食べると…チーズと牡蠣のこってりとした旨味が口いっぱいに広がります。 美味しすぎました!次も絶対オーダーします!! そして、貝殻に盛り付けたスタイルも可愛い牡蠣グラタン!牡蠣って、乳製品との相性が抜群ですよね。 ペロっと食べられちゃう手軽さなので、ちょっとしたお酒のおつまみにもぴったりです。もちろん、とても美味しかった!!!
結果、これだけ沢山食べたのに、お土産用にカキフライと特製焼きそばをオーダーして持ち帰りました笑 カキフライは言わずもがな、焼きそばは牡蠣エキスたっぷりのソースと太めな麺の組み合わせが絶妙でした。 (※テイクアウトは混雑時は対応できません。スタッフまでお尋ねください。) 牡蠣好きな友達を全員連れて行きたいお店です。 割と遅めな時間でもOKってとこも良いです。(クラブ帰りにも、ぜひ牡蠣を!) 次回は、牡蠣しゃぶコース、または牡蠣づくしコースで決まりだな! オイスターイーターを連れて、またお邪魔します!(ごちそうさまでした!)
WRITER
Risa 札幌のFM局ラジオ局 ディレクター。 アニソン専門番組から、 道内のストリート情報をお届けする 「GET ON THE FLOOR」まで幅広く担当中。 青春時代の週末はほぼクラブで過ごしました。 ダンスミュージックと食べ歩き、古着屋巡りが大好きです!
HOKKAIDO LOVERS no.001 〜AZUMASI〜



カキしゃぶ ¥2,500(税別)



牡蠣のチーズフォンデュ


カキグラタン(2個) ¥600(税別)


