HOKKAIDO LOVERS no74 〜うに専門店 世壱屋〜
こんにちはー、MONCAです!!みなさん、お元気にしてますか??
北海道もいよいよ
夏、キターーーーー!!!
とお洒落して、お出かけしたくなる今日この頃ですね♪
個人的にはコンクリと防音室とジムの往復が続いていましたが…
先日、余市のウニ専門店『世壱屋』さんへお邪魔させて頂きました❣️(NORTH NAVIさま連れ出してくれて有難う。)
前日まで結構雨だったのに、当日ピンカン晴れ☀️という…もはや良い事しか起こらなさそうな予感。



1階がカウンターで2階はテーブル席。
どちらもしっかりディスタンスが取れる店内です✅
うーにドン♩うーにドン♩とカウンターから覗いていると、一粒一粒丁寧に盛り付けてくれてる店長。


「あれ、なんか知ってるうに丼と違う」と思っていたら、出されたのは
名物 5大うに食べ比べ丼 ¥6,600(税込)

新鮮なものを食べて欲しいという想いから
独自製法によるこだわりの "半生うに" は一切の雑味無し。




(食べたらみんなこうなるイメージ。)
ただただ甘くてまろやかで、トロける。
"炙りうに" も香りと風味が増して、酢飯に合う◎
既にシンプルに幸せだったが、
更に海苔で巻いて食べるという楽しみ方もあるそうで…
早速…
…

(真剣すぎてうにしか見えない。)

甘海老の頭でたっぷりだしをとった汁物も優しくてコクがあって、締まる。
…結局さ、本当に美味しいお店っていちいち驚かされるし、隅々まで美味しいのよね。
付け合わせのお新香も美味でした。◎
感謝。
最後、
「こんなこだわったうに丼を作ったオーナーはどんな方だろう…」
と思っていたら

うにポーズをとってくれるようなかなりオモシロイ方でした。(笑)
コロナ情勢が良くなるまでもう少しかかりそうですが…
いつも頑張っている自分にご褒美。
いいんじゃないでしょうか!
しっかり対策して、是非『世壱屋』に遊びに来てくださいね❣️