HOKKAIDO LOVERS no69 〜沖縄美食BAR うみんちゅぬ やまんちゅぬ 本店〜
思わず肩に力が入ってしまう寒さと、暖かな春が入り乱れる今日この頃ですが...ひと足早く"夏"を感じてきました!
こんにちは。日中のダブルシンガー、MONCAです!
祝・初レポは、
『沖縄美食BAR うみんちゅぬ やまんちゅぬ 本店』✨
(以降、『うみやま』)狸小路2丁目から南に歩いて1分、フロンティアビルの3階にありました!
.jpg)
お邪魔しまーーす♪
南国感があるのはもちろん、アットホームな店内。
学生さんからスーツを着た大人まで、年代問わず愛されてる印象!
ソファー席、テーブル席、カウンター、半個室とバリエーショ ン多め(笑)なので寛げるお席をどうぞ。
.jpg)
お腹が空いているので早速
沖縄料理と言えば "ゴーヤチャンプルー" ではないでしょうか。
ゴーヤチャンプルー ¥740(税込)
.jpg)
子供の頃はこんな苦い野菜を好んで食べる人間がいるの?!と 思ったものですが、、
味覚って本当に変化するんですね〜
それとも『うみやま』のゴーヤチャンプルーが美味しいのか。
それだ。(笑)
ゴーヤは丁度よい苦味を残しつつ、かつお節のしっかりした風味と食感あるもやしがいい感じの大人なチャンプルー
.jpg)
こだわりポイント
その一、宮古島から直送したゴーヤを使用。
その二、本場よりも道産子に愛される食べやすい味付けに。
その三、化学調味料は一切使いません!
それでも ゴーヤは苦手!という方は、他にも納豆チャンプルー、ソーミンチャンプルーなど沖縄食材をふんだんに使ったものも。
更には好きな物をチョイスしたオリジナルチャンプルーも作ってくれるんだって!
是非お試しあれ。
さっさっさ〜〜
次がね、私も初めて食べたのですよ❕
宮古ぜんまいとスーチキ(豚の塩漬け)のバター炒め ¥790(税込)
.jpg)
宮古ぜんまいは冬の間しか食べられない、その年によっては収穫できなかったりするので、一時メニューから消そうとしてい た(by店長)激レアメニューなのです!!
.jpg)
おすすめポイント
その一、バターの香りが食欲をそそるぅ
その二、宮古ぜんまいのちょいシャキッ&ちょいネバがクセになる
その三、余計な味付けなし!スーチキの塩味と宮古ぜんまいがナイスコンビ
個人的には、食べ終わり深めの器に残った汁を見て、「これ、 絶対ご飯に合う。」と思いました(笑)間違いない。
是非皆さんやってみてください(笑)
『うみやま』のコンセプトの一つが
"北と南の文化の融合" と "奇跡の飲み放題"
味付けはあえて "本場の" にはせず、道産子に親しまれやすいものに。
お出しも、利尻産の昆布と宮古島の鰹節を使ってるんだって。
次お邪魔する時は、是非お出しが効いた "ソーキそば" を食べてみよ。(独り言)
そして奇跡の飲み放題(100分)というのが、、、
店内にあるお酒(250種類以上)全て飲めて、¥2,200(税込)!!!!
これすごくないですか?
.jpg)
「前に沖縄で飲んだ、あの美味しかったアレ、、、」
プレミアムがついてるお酒も、『うみやま』なら出会える✨
やっぱり美味しい料理に、美味しいお酒は欠かせないものですよね。
これだけ種類があって飲み方もあれば、絶対自分の "推し酒" に出逢える事間違いない。
.jpg)
一通りレポを書いてると、
「よし、今晩、ソーキそば食べに行こう」
という気持ちになっている(笑)
それも店長さんの人柄、居心地がいい空間だったり、リピートしたくなるようなこだわりの料理があるからですよね。
次お邪魔する時は、「ただいま〜〜」って言ってみようかな(笑)
そんな感じ。(笑)