HOKKAIDO LOVERS no.141 〜日向温泉・ひなた食堂〜
こんにちは!SERINAです!今回ご紹介するのは、北海道士別市にある常連さんも多く、地元に愛され続ける「日向温泉」さんです!温泉施設内に併設している「ひなた食堂」さんもあわせてご紹介します!

日向温泉は、士別駅よりバスまたは車で30分。
バスで向かう場所は、士別軌道(株)の士別駅より乗車できます!


写真左:支配人 湊祐介さん
湊さんは秋田県出身。
スキーノルディック複合競技選手で、オリンピック出場経験もあり、団体戦で金メダルを獲得した経験もある凄い方なんです!!!
現在は「スポーツの力で街づくり」をモットーに、士別市議会委員、全日本スキー連盟コーチ、日向温泉の支配人もされているそうです。
また、湊さんについて、色々聞かせて頂いた対談動画もあるので、ノースナビのYouTubeも是非ご覧下さい(^^)
日向温泉についてなんですが、常連さんが多く、スタッフさんとのコミュニケーションもあったり、アットホームな雰囲気があるとの事で、長年愛され続ける理由のひとつですね!



温泉はアルカリ性冷鉱泉で、身体の芯までポカポカ!また、サウナもあります。
日向スキー場へ行き、ウインタースポーツをした帰りの温泉、最高ですよ!
これから寒い季節になりますので、温まりにいってみて下さいね☆
お次に、併設している「ひなた食堂」さんへ行ってみましょう!

2022年6月にリニューアルし、和モダンを基調とした、オシャレで落ち着く空間の食堂。

木のぬくもりが広がる空間。
テーブル26席、カウンター10席となっており、ご家族連れでもゆっくりと食べれます♫
温泉で温まった後に、和モダンな落ち着いた空間でご飯、良いですね〜(^^)


メニューはこのような感じになっており、中でもおすすめなのが、多寄産小麦「春よ恋」を使用したうどんと、季節の天ぷらうどんがイチオシメニューとの事です!

早速、季節の天ぷらうどんをいただきます(^^)
季節の天ぷらうどん ¥900(税込)

うどんのコシもあるけど喉越しも良く、そして天ぷらもサックサクだし、野菜が甘くて美味しい(涙)
鳥と和出汁香る 醤油ラーメン ¥800(税込)

あっさり優しい味なのに、お出汁の味がしっかり効いていて、食べやすい醤油ラーメンでした!
今後、低価格のメニューや、クオリティ向上、そして地元の方たちにも気軽に寄ってもらえるようなメニュー作りの取り組みと、地元農家さんの野菜を使って商品開発もしていきたいとの事。

今まで培ったスポーツの経験などを活かしながら、地元との方たちとの交流も増やし、深めていきたいとの事でした!
自然豊かで街並みも綺麗。
街の人たちも温かくて、楽しく取材させて頂きました!食べ物も美味しい士別市!
また、今回特別に「ノースナビの記事を見た」と受付の方に伝えると、抽選箱を一回引けます!
「当たり」が出たら、日向温泉オリジナルタオルプレゼント!
※お一人様一回限り
ぜひ皆さんチャレンジしてみて下さいね(^^)