- Home
- SHOP GUIDE
- BAR, HOKKAIDO LOVERS, SERINA, 旭川
- MARIBU||旭川・買い物公園通りにオープンしたBAR
cocktail stand MARIBU
- 店 名
- cocktail stand MARIBU
- 住 所
北海道旭川市4条通7丁目1543-5
- 電話番号
- 090-4878-0047
- 営業時間
- 17:00〜3:30(L.O)
- 定休日
- 不定休
HOKKAIDO LOVERS no.026 〜cocktail stand MARIBU〜
SERINAです!レポート2回目👏🏻
今回紹介するお店はこちらになります✨
今年の10月にオープンしたばかりの
旭川市4条通り7丁目の
買い物公園通りにある
cocktail stand MARIBUに行ってきました!
買い物公園通りに面しているので、
とてもわかりやすい場所にあります!
撮影した時の気温5度。さ、寒い…。
服装ミスって
ガタガタ震えてたのは秘密…(笑)
(よく見たら寒くて手の様子おかしいww)
MARIBUのお店のコンセプトは
1人で気楽にふらっと立ち寄れるお店✨
「旭川だけど、旭川じゃないような
他には無い特別感を感じて欲しい!」との事。
さぁ、それでは
言われた通りにふらっと店内へ🐾
オシャレでスタイリッシュな
店内になっていて、
カウンター席が15席。
スタンド席が10人ほど。
ボックス席が4~6人用の席が1つ。
オーナーはDJ活動もしていて、
DJブースもあります(^^)
立ち飲み出来るって良くないですか?✨
ふらっと1杯飲みに行きやすい!
そしてスタンド席にコンセントもあり
充電出来るようになっていて、
良心的だなぁと個人的に関心…
そして、どんなメニューがあるのか
「メニュー表あるー?」って聞いたら、
メニュー表は無いとの事…。
『えっ((((;゚Д゚))))!?笑』
無い理由はその人に合ったカクテルを
作るのでメニュー表は置いていません‼️
‘見た目が可愛いお酒が飲みたい’とか
‘甘いお酒が飲みたい’とか
‘オレンジベースでおすすめ!’など
希望を言って作るスタンスです(^^)
フリースタイルな感じ良い👍
なので私が今回注文したのは、、
・モヒート
・SNS映えするお酒を2種類
この3つを注文‼️
すると早速レモンを取り出し…。
皮を剥きながら、
このレモンは自ら八百屋に足を運び
レモンを手に取って
良い品を自分の目で見て定めている。
と言うこだわりがあるとの事。
そして出来上がったのがこちら…‼️
じゃじゃーん‼️
「ホーセズネック」というカクテルで、
レモンの香りを楽しむカクテル。
爽やかな味わい✨
すっきりさっぱり!爽快感!クゥーー!
次に出てきたSNS映えカクテルは…
「ドラゴンパンチ」というカクテル✨
見た目も楽しめるし、
一つのお酒なのに味も3段階に分かれていて
飽きさせないカクテル!…不思議!
これは映えるわ。うん。間違いない。
そして最後は…
「モヒート」です‼️
世界中の皆が知ってる夏を代表する
ミントを使ったお酒。
ミントの爽快さとラムの甘さが
堪能できちゃいます✨
氷にもこだわっていて、
‘ウォッカ入りのクラッシュアイス’を
使用しているので、普通のモヒートより
刺激的な味を楽しめます(笑)
酔いたい方は是非頼んでみてね!
おつまみメニューと
飲み放題は3,000円(税込)となってます!
(右隣の絵が気になってしゃーない)
うん、いい眺めだ…🌈
そして、オーナーさとしくんの
名刺の裏に注目して頂きたい。
名刺の裏が
スタンプカード式になっていて、
9個全部溜まると…
なんと…
会計が半額に‼️‼️‼️‼️‼️
やばくない!?!(笑)
来店時に名刺を持って行くと
スタンプを押してくれるのでお忘れずに♡
彼が店をやっていく上でのモットーは
‘自由にかっこよくスマートに。
カクテルを知らない人たちの窓口になりたい’
ふぅーーーー👏🏻👏🏻👏🏻
夏場はオープンテラスになり、
ガラス張りの窓が開いて
開放的に飲めちゃいますよっ♪
BOX席にて…(^^)
決めポーズ。
からの
(笑)
楽しくレポートできました😂
レポート中にもお客様が来店されていて、
年齢層若いお客様が多いのかな?と
勝手に思っていたけど、
そんな事はなく老若男女問わず
来るお店なんだなと思いました!✨
インスタ映えするカクテル飲みに
また行こーっと(^^)
是非’ふらっと’足を運んでみて下さい✨
WRITER
SERINA
ライバー(配信者)としての活動経験もあり、配信ルームを完備したオフィスを札幌と旭川で展開する、ライブ配信プロダクションの、「LIVERS OFFICE エクスプロレ」の戦略,人事を担当。
一人一人の個性を活かして、活躍できるように、日々奮闘している。
また、はちみつの奥深さを学び、心を打たれ、手を汚さずに食べられるハニースティック「#8HONEY(エイトハニー)」を考案し、発売する。
いつでも食べられる便利さと美容、健康、料理にも。”北海道産純粋はちみつ”がポイント。
好奇心旺盛で知識欲、経験欲のかたまり。
野生的な直感を大切にして生きている。