- Home
- SHOP GUIDE
- HOKKAIDO LOVERS, 中央区, 児玉梨奈, 大通駅, 完全禁煙, 居酒屋, 海鮮料理, 炉端焼き, 焼鳥
- ろばた居酒屋 鮮場 しゃも次郎||新鮮な北海道産の食材にこだわり季節の素材を堪能できる炉端居酒屋
ろばた居酒屋 鮮場 しゃも次郎
- 店 名
- ろばた居酒屋 鮮場 しゃも次郎
- 住 所
北海道札幌市中央区南1条西7丁目7 いーなBLD 1F
- 電話番号
- 011-280-6118
- 営業時間
- 月~日、祝日、祝前日 15:00~1:00(料理L.O 0:00、ドリンクL.O 0:30)
- 定休日
- 無休
Contents
HOKKAIDO LOVERS no.049 〜ろばた居酒屋 鮮場 しゃも次郎〜
電車の音もにぎやかな通り
ろばた居酒屋 鮮場 しゃも次郎
寒い日は特に恋しくなるような
炭の香りがする暖かな店内
魚、肉、野菜、全て炭火で丁寧に今日も焼いていく
ろばたがメインのお店。
皆さま、お久しぶりです!
シンガーソングライターの児玉梨奈です♪
「はじめまして!」
お話を伺わせていただいたのは、鈴木將之オーナー。
お会いして会話を始めて数秒、永遠の少年のようなわんぱくさが伝わってきました。笑
(左後ろには・・・笑)
直接市場や生産者から新鮮な素材を安く仕入れ、お客様へお財布にも優しく楽しんでもらいたい。
そんなお話からはじまった鈴木オーナー。早速推しのメニューをいただきます!
厚岸産焼き牡蠣&蒸し牡蠣 1個 ¥150(税抜)
(写真はお店より提供)
牡蠣!!!!!!
牡蠣です。
北海道のよく知られている素材から中々知られていないものまで
北海道産にこだわるのもお店の特徴。
牡蠣は北海道厚岸町産。焼きと蒸しで楽しめます。
厚岸産焼き牡蠣&蒸し牡蠣
甘みが濃厚な厚岸産の牡蠣がより引き立つ味わい。
柔らかな味わいの蒸し、炭の風味でスープもより美味しい焼き。
牡蠣はSNSの登録で何個でも100円になるサービスも…!
10個・20個と召し上がるお客様も沢山いらっしゃるよう。
エンドレスで食べてしまうのは納得!
北海道の海鮮が美味しいのはもちろんですが
海鮮は獲れたてを冷凍せずその日にお届けするのもお店のこだわり。
刺身盛り合わせ ¥898(税抜)
(お値段相談可能。内容により変更。)
しゃもじにどーん!!
北海道の海の幸が乗る。
季節の魚をメインに提供されるお刺身。
新鮮なお刺身はどれもしなやか。柔らかく身がしまっています。
続いては日替わりのメニューから推しをいただきます…!
炭で香ばしく焼いてたっぷりの肉汁を閉じ込めた…
特製ジューシーつくね ¥280(税抜)
よーくご覧ください。このあふれ出る肉汁を。
やけどに気をつけながらそのままかじりつくのが一番の食べ方! by鈴木オーナー
まるで小籠包を連想するようなつくね。
是非お試しを…!
ろばた焼きをもう一品
丸ごといただける機会は中々ないかもしれません…!
八角一夜干し ¥380(税抜)
自家製で一夜干しされた八角(ハッカク)。
サケやホッケに比べて知らない方も多い魚。皆さんご存知ですか?
正に今が旬!身が少なめに見えますが味が凝縮され骨や皮も美味しい魚。
炭火で適度に落とされた油でより風味が増した一夜干しは・・・
レモンと大根おろしを添えて。
お酒…!お酒がほしくなります。
お酒が大好きな鈴木オーナー。
札幌市出身で高校卒業後すぐ現場に入りたいと思い寿司屋に就職。料理も独学で学びその後も居酒屋・割烹等につとめ10年ほど飲食店の経営を主に学ぶ。
お酒と一緒に自分がより食べたい美味しいと思う料理を沢山出せるお店をつくりたい!
想いを抱き独立し、しゃも次郎がオープンしてから今年で15周年。同年8月には「肉と牡蠣の大衆酒場 げらげら」、11月には「牡蠣。鯖。蕎麦。折り紙」の2店舗姉妹店もオープンし3店舗を構えるオーナーに。
学んだ10年間が人とのつながりをつくり、その時の人脈が活きているとこれまでを振りかえる。
今はどこのお店も新型コロナウィルスで苦戦を強いられる状況。今後について伺いました。
「店舗を大切にしながら、ネット販売などで自らがもっと北海道産を発信できることに力を注ぎたい。先ずは東南アジアにアプローチをかけたいと考えています。そうしたら、ちょうど今年オープンしたげらげらに料理修行のため台湾出身のスタッフが働くようになり、コロナが落ち着けば台湾に戻り日本の居酒屋を開きたいと話しているんです。その時はお互い良いパイプを繋げるようにしたい。それが近い未来の一つの目標です」
自分は常にラッキーなのだと加える。
ゆくゆくは素材の養殖など一次産業にも直接携わり、それも発信できるようになりたいとのこと。
姉妹店としゃも次郎では旬の素材も共有。
肉と牡蠣の大衆酒場 げらげらでは北海道内の北見市や白老町から放牧ホルスタインの牛を一頭買いし、新鮮なお肉を提供。そのおいしいお肉はお店のろばた焼きで楽しむこともできます!
また、牡蠣。鯖。蕎麦。折り紙ではお蕎麦をメインに楽しめるお店。
なんとそのお蕎麦やお肉はご自宅でも食べられます…!
先ずはお蕎麦から!
年越し十割蕎麦 6食入り ¥3,300(税別)
お蕎麦は北海道清水町産 そば処農士塾さんでつくられており、機械ではなく手捏ねにこだわる十割蕎麦です。
燃料はバイオマス。エネルギーも無駄なく使用しつくられています。
農士塾さんではお蕎麦の急速冷凍が可能。生蕎麦ではなく敢えて急速冷凍することにより更に美味しくお蕎麦がいただけるそう…!
そば処農士塾
https://www.shimizutyo-shokokai.com/guide/guide-165.html
ということで急速冷凍したお蕎麦を私もいただきました!
(清水町より。直送で宅配ができます!)
一緒についている冷用の蕎麦つゆは更にお蕎麦そのものの香りと味を引き立たせます。
そして蕎麦湯がとっても濃くて美味しい!
最高の年越しになること間違いありません。
(写真はお店より提供)
年越し蕎麦 6食入り ¥3,300(税別)
ご予約・お問合せ TEL. 011-833-8022
続いてはテイクアウトのお弁当!
これだけ彩りのおかずが沢山入ってこの価格…!
特におかず盛り合わせはお刺身盛り合わせも入って1,500円も…!
(写真はお店より提供)
食べたいおかずを直接注文し価格を相談しながら盛り合わせることも可能です!
テイクアウトでもお財布に優しく贅沢ができます…!お土産にも嬉しいですね^^
ご注文は「デリしゃも次郎」「ホットペッパーグルメ」から!
デリしゃも次郎
https://syamojitake.thebase.in/
ろばた居酒屋 鮮場 しゃも次郎 ホットペッパーグルメ
https://www.hotpepper.jp/strJ000716809/
より喜んでももらえるためにどうパフォーマンスできるか日々模索を続ける鈴木オーナー。
(店内奥にはもうひと部屋)
なぜ戦国武将と幕末志士がならんでいるのかは…あんな理由が!
是非ご来店の際にはオーナーに訊いてみてください。
しゃも次郎さんも「KANPAIさっぽろ 〜さっぽろ飲食応援プロジェクト〜」加盟店です!
電車の音を聴きながら良い時間♪
ご馳走様でした!
WRITER
児玉梨奈
北海道出身シンガーソングライター
北海道観光大使
映画「生きとし生けるもの」広報大使
【2020年7月17日より知床自然センターメガスクリーンKINETOKO新作公開スタート】
今津秀邦監督作・映画「知床の冒険」「THE LIMIT」にて音楽で参加。
「知床の冒険」では一部歌唱担当
「THE LIMIT」では全編音楽を担当
「知床の冒険」予告
「THE LIMIT」予告
IMAXほどある大きなスクリーンに映し出される4Kの鮮明な世界自然遺産知床の映像がお楽しみいただけます!
終了期限はなくずっと上映される作品です。
知床自然センターMegaスクリーンKINETOKO
https://m.facebook.com/cinemashiretoko/
【知床自然センターMEGAスクリーンKINETOKO 新作映画サウンドトラックCD 絶賛販売中!!】
知床自然センターの新作オリジナル映像作品『知床の冒険』と『THE LIMIT』音楽を手がけた相原晋一・小津雅邦・laufen・児玉梨奈によるサウンドトラックCD♪
知床自然センター内、GVO(斜里町ウトロのお店)、児玉梨奈のライブでお求めいただけます。 知床自然センターのネットショップでもご購入いただけます。
ご購入はこちら
https://bit.ly/3at0iLR
知床自然センターMEGAスクリーンKINETOKO
『知床の冒険』『THE LIMIT』サウンドトラックCD
全20曲入り ¥2,500(税抜)
知床の冒険
0
1. Blues of ocean (相原晋一)※
02. オープニンクグ/メイン・テーマ (小津雅邦 / vo.児玉梨奈)
03. Awakening life(相原晋一)
04. 山から海へ (小津雅邦)
05. シャチとケイマフリ(相原晋一)
06. 誕生 (小津雅邦)
07. Free sky / 奇跡の多様性(小津雅邦 / vo.児玉梨奈)
08. そしてあなたも(相原晋一)
09 エンディング (小津雅邦 / laufen vo.Cuka gt.克)
10. Circle ~ウトロの風(laufen)※
11. Pleasant walk(相原晋一)※
12. Let’s meet again(相原晋一)※
13. 咆哮(相原晋一)※
THE LIMIT
14. THE LIMIT(児玉梨奈)
15. HELLO ~THE LIMIT ver ~(児玉梨奈 / E.gt. Mitsuru)
16. 単独の冬(児玉梨奈)
17. コク?マーチ86.5(児玉梨奈)
18. 生きた証(児玉梨奈)
19. キムンカムイ(児玉梨奈)
20. BEAT LIMIT(児玉梨奈)※
※ボーナス・トラック
[発売元]公益財団法人 知床財団