NYの名門レーベル「300 Entertainment」主催のライブ配信番組にDJ LEADが出演!BAD HOPからBenjazzyが限定楽曲を提供!
- 2020/5/25

Contents
BAD HOPからBenjazzyが限定楽曲を提供!NYの名門レーベル300 Entertainment主催のライブ配信番組にDJ LEADが出演!
アメリカのメモリアルデーに合わせ配信される、NYの名門レーベル「300 Entertainment」主催のライブ配信番組「24 Hours Online Club」に今や世界を舞台に活躍する日本人DJ「DJ LEAD」の出演決定。人気ヒップホップクルー「BAD HOP」から「benjazzy」がこの番組のためにExclusive曲を書き下ろした。
「DJ LEAD」の出演は日本時間の2020年5月25日(月)21:00からとなっていて、YouTube・Instagram・Twichで現在オンエア中。24時間連続で生配信され、世界各国からHIP HOP DJが出演する。
アメリカでは5月の最終月曜日はメモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)となり、3連休であることからこのようなイベントが開催される。
300 Presents Club Stay The F%!k Home(24 Hour Edition)
DJ LEAD Profile.
Official Web Site>>
http://www.djlead.com/
1998年 日本国内でDJ活動を開始。
2009年 NYCを拠点とするトップDJ集団 The Heavy Hittersに日本人では初の正式加入。
2013年 世界で最も権威あるNYCのヒップホップFM局 “Hot97″ で自身の番組「International Hour」をレギュラーに持つという外国人初の快挙を成し遂げる。
そして2014年、DJ LEADの人気をワールドワイドに決定付けた世界最大のNYC HIPHOPフェス「HOT97 SUMMER JAM」への出演がシーンに計り知れない衝撃を与えた。圧倒的実力で、ここから4年連続の出演を果たしている。
DJ MIX作品では、Warner Musicから「Hot97 Official MIX Album」、Universal Musicから「DefJam 30周年記念MIX Album」をリリース。
また、2019年に60周年を迎えたUSのMOTOWN RECORDSと契約し、Jackson5の大名曲「I want you back DJ LEAD Remix」をリリースし世界中のDJに影響を与えた。
日本では、NYCが拠点の世界的ナイトクラブ ”1OAK TOKYO”の看板DJとしてレギュラー・パーティーを持ちながら、 絶えず地球を縦横無尽に飛び回り、世界中のローカルクラブ~大規模フェスを網羅する活動を日常的に送っている。
また、DJ活動20周年を迎え新たな転機が訪れる。L.A.を拠点としラスベガスを始め世界中の影響あるDJと契約をもつ「S.K.A.M. ARTIST」とエージェント契約を交わし、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど数十カ国でのアニバーサリーツアーが実現。
日本のシーンを世界とダイレクトに繋ぐシーンの最重要人物として、唯一無二の地位を築き上げている。
300 Entertainmentとは
Official Web Site>>
http://300ent.com/
アメリカ音楽業界の重鎮と呼ばれるあのLyor Cohen(リオ・コーエン)とKevin Liles(ケビン・ライルス)が共同で立ち上げた「300 Entertainment」。リオ・コーエンとケビン・ライルスは、80年代にあのラッセル・シモンズと共に「DefJam」を立ち上げ、その後はワーナーミュージックグループの代表、CEOまでも務めあげた業界の超大物達。いわば、この「300 Entertainment」は第2の「DefJam」とも呼ばれるほど、アメリカ音楽業界の立ち位置を築いてるレーベルである。(現在はワーナーミュージック傘下レーベル)
所属アーティストはYoung Thug、FAMOUS DEX、YNW Melly、Fetty Wapを始め、今やスーパースターとなったMigosが最初にサインしたレーベル(現在は契約を破棄)としてHIP HOP業界に君臨。HIP HOP以外にも、ロック、ポップ、エレクトロニック、オルタナティブ、カントリーなど幅広いジャンルのアーティストも抱え、昨年来日し、大好評だったCHEAT CODES(チードコーズ)も所属。